当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

兵庫県神戸市兵庫区

[大阪・神戸神戸神戸]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/8a52182b-9238-4984-88aa-db5b15ad2d80

ワダミサキホウダイ

正規名称和田岬砲台

和田岬砲台

更新日

    • 史跡・旧跡
    元治元(1864)年に沿岸防衛のため、大阪湾岸の9が所に砲台が設置された。和田岬の砲台は勝海舟の設計によって築かれたもので、中央に「石ほ塔」という丸い砲台を設け、直径12.12m、高さ10.60mもある。砲門は屋上12ヵ所、2階に11ヵ所設けられていたものの、大砲は据えることなく終わった。国の史跡であり、現在は三菱重工業神戸造船所の構内にある。 ※H27年1月より毎月第2木曜日(9:30/10:20)のみの御案内となっておりますので御了承願います。 見学時間 9:30 見学時間 10:20

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    和田岬砲台
    所在地
    〒652-0854 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1

    詳細情報

    営業日時備考
    見学時間 9:30 見学時間 10:20
    アクセス
    兵庫駅 徒歩 15分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • (株)リョーイン 神戸ビジネスセンター 業務グループ
    • (株)リョーイン 神戸ビジネスセンター 業務グループ(予約)