周辺の宿泊予報
経路検索
長野県長野市
[信州軽井沢・長野・妙高・志賀長野周辺]
花・植物
ユニバーサルID:jp-tourism/8bd8ccf8-77e6-49b9-9f10-f201fefc99b0
コウリンジノシダレザクラ
正規名称:光林寺のしだれ桜
英語名:-
光林寺のしだれ桜
更新日:
- 花・植物
- 駐車場有り
武田信玄が川中島の戦いの折、陣を敷いたと伝わる光林寺。
高台にある境内入口には樹齢約300年の6本のシダレザクラがあります。
毎年4月中旬頃、ゆったりと枝を伸ばして咲く桜は訪れた人々を魅了します。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 光林寺のしだれ桜
- 所在地
- 長野県長野市篠ノ井小松原2329
詳細情報
- URL
- アクセス
- 上信越道「長野IC」から車で20分 JR信越本線「今井駅」下車→徒歩20分
- 駐車場
- あり
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- ながの観光コンベンションビューロー
- TEL