当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福井県三方郡美浜町

[近江・若狭・北近畿若狭敦賀・三方五湖]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/943346f0-7119-468d-a71d-61b116cc6684

コウドウジハイジアト

正規名称興道寺廃寺跡

興道寺廃寺跡

更新日

    • 史跡・旧跡
    7世紀後半に若狭国三方郡の有力氏族により建立されたと考えられています。これまでの発掘調査で、金堂や塔、講堂、中門、南門の基壇などが確認されています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)4/14(月)4/15(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    興道寺廃寺跡
    所在地
    〒919-1142 福井県三方郡美浜町興道寺

    詳細情報

    アクセス
    若狭美浜IC 車 10分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ