周辺の宿泊予報
経路検索
長野県長野市
[信州軽井沢・長野・妙高・志賀長野周辺]
町並み
ユニバーサルID:jp-tourism/959ec513-3595-4380-9077-6e9bac39025e
ジョウカマチマツシロ
正規名称:城下町松代
英語名:-
城下町松代
更新日:
- 町並み
- 駐車場有り
多くの歴史文化遺産がある松代町。5~8世紀頃に築造された古墳群、戦国時代には川中島の戦いで武田・上杉両軍の拠点、江戸時代には松代藩が置かれ、真田十万石の城下町として栄えました。国指定史跡の松代城跡、真田邸をはじめ、今なお、多くの武家屋敷や古寺が残る風情ある街並みは当時の面影をしのばせています。また、太平洋戦争末期に国家中枢機能と大本営の移転を目的に極秘に地下壕が作られた地でもあります。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 城下町松代
- 所在地
- 長野県長野市松代町
詳細情報
- URL
- アクセス
- 上信越道「長野IC」から5分 JR長野駅善光寺口3番バスのりば9から「古戦場経由松代高校行」30分、「松代駅」下車
- 駐車場
- 市営観光駐車場あり 無料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 信州松代観光協会
- TEL