周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
岩手県盛岡市
[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸盛岡周辺]
その他名所
ユニバーサルID:jp-tourism/973fbbd2-9e04-4cbb-b3ed-98e62ef8b897
ナラヤマサドノハカ
正規名称:楢山佐渡の墓
楢山佐渡の墓
更新日:
- その他名所
楢山佐渡(ならやまさど)(本名隆至(たかし)、もしくは隆吉)は楢山帯刀(たてわき)(隆冀(たかくに))の長男として生まれた。楢山家は南部一門として代々家老を勤めた家柄で、佐渡も弱冠23歳にして家老職に就き、後には主席家老として藩政の改革に奔走した。佐渡は疲弊した藩財政と相次ぐ一揆をおさめるために働き、そんな佐渡を藩主利剛(としひさ)も厚く信頼した。 1868(慶応4)年2月、旧幕府側と薩長側に揺れる藩の行く末を決めるべく、佐渡は主席家老として京都へ赴く。しかしそこで佐渡が見たものは、権勢を得て横暴な態度をとる薩長の武士の姿だった。そのため佐渡は、薩長の標的とされた会津藩と庄内藩への穏便な処置を望んだ奥羽越列藩同盟(おううえつれっぱんどうめい)への参加を決意する。 奥羽越列藩同盟(おううえつれっぱんどうめい)に従った盛岡藩は、同盟を脱退した秋田藩を攻めるも官軍の援助を得た秋田勢に敗れ、同年9月に降伏謝罪の手続をする。主席家老として佐渡はその戦争の責任を一身に受ける形となり、翌年の1869(明治2)年6月23日、故郷盛岡にて切腹の形をもって処刑された。
周辺の天気情報
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 楢山佐渡の墓
- 所在地
- 〒020-0061 岩手県盛岡市北山二丁目12-15
詳細情報
- アクセス
- 盛岡駅 バス 15分 一高前下車 徒歩 25分 盛岡駅 バス 10分 平日のみ運行 県立中央病院前下車 徒歩 15分 盛岡駅 タクシー 10分
マップ
お問い合わせ
- 楢山佐渡の墓
- TEL
- 聖寿禅寺
- TEL
- FAX
- 019-661-8150