当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

滋賀県近江八幡市

[近江・若狭・北近畿近江近江八幡・安土・八日市]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/9bedba6c-0677-41b9-9fe2-e29aa2440017

カンノンショウジ

正規名称観音正寺

観音正寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    開山は聖徳太子。人魚の哀願によって寺を開いたと伝えられている。 繖山五古刹の一つで西国三十三ケ所第三十二番札所。繖山頂近くにあり、平成5年5月22日本堂と本尊焼失。11年の歳月をかけて、平成16年5月22日本堂落慶、総日壇ご本尊開眼。 【料金】 大人: 500円

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    観音正寺
    所在地
    〒521-1331 滋賀県近江八幡市安土町石寺2

    詳細情報

    アクセス
    安土駅 徒歩 40分 表参道入口まで 安土駅 車 15分 表参道入口まで

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ