石川県能美市

[北陸・能登加賀温泉郷加賀温泉郷]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/9cb582ec-a87a-48fc-80d0-df2e6ed7359f

カムノミシクタニヤキビジュツカン タイケンカン

正規名称KAM能美市九谷焼美術館|体験館|

英語名TAIKEN

KAM能美市九谷焼美術館|体験館|

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

絵付け体験の様子

更新日

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    こどもから大人まで、陶芸の楽しさを体験できる施設です。気軽に参加できる絵付け体験、ロクロを回すなど陶芸のおもしろさを堪能する作陶体験、本格的に陶芸を学ぶ陶芸教室と、興味や時間に合わせてコースを選べます。どちらも専門の指導員が丁寧にご指導いたします。無心に色と土に向かううちに、自分と向き合うことができます。伝統の地で、九谷の世界を直接体験してください。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    KAM能美市九谷焼美術館|体験館|
    所在地
    〒923-1111 石川県能美市泉台南町9番地

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間 9:00~17:00 受付終了は16:00 休館日 月曜日(祝祭日の場合は翌日),年末年始
    料金
    【入館料無料】絵付け体験等は別途体験料が必要
    アクセス
    小松駅 バス 20分 泉台 徒歩 10分 北陸道 小松IC 車 20分
    バリアフリー、ハラル対応
    盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ