福島県白河市

[東北南部福島・会津・いわき白河周辺]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/a6bf52a7-4ed0-4644-8d39-391b2da0a388

たてほこやま

正規名称建鉾山

建鉾山

建鉾山

更新日

    • 山・高原
    標高403mの円錐形をした山です。日本武尊が東征の際に、山頂にあった巨石に鉾を建てて神を奉斎したという伝説が残されています。鉾を建てた巨石は「建鉾石」と呼ばれ、傍らに小さな石祠が建てられています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    建鉾山
    所在地
    福島県白河市表郷地域

    詳細情報

    アクセス
    白河IC 車 40分 20km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ