周辺の宿泊予報
経路検索
東京都東久留米市
[武蔵野・秩父・多摩三鷹・国立・所沢三鷹・国立・所沢]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/a850ea5c-5d3d-4b1d-aac5-269f91f92c18
ジョウボクイン
正規名称:浄牧院
浄牧院

更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
小田原北条氏の有力者が開基したとされる名刹で、文安元年(1444)に創建されました。当時は近郷に10カ寺を有したと伝えられています。境内には樹齢400年と推定される榧(カヤ)の大木があり、墓域には江戸時代の旗本であった神谷家と鈴木家の墓所がのこされています。 神谷家は南沢の領主で、「神谷家墓所」には九代にわたる当主や親族の墓碑があります。また「鈴木家墓所」には鈴木家二代の大きな宝篋印塔の墓碑も現存しています。