東京都東久留米市

[武蔵野・秩父・多摩三鷹・国立・所沢三鷹・国立・所沢]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/fa2dc3cb-0dce-4c13-9fc9-04840f8c9d5f

ダイエンジ

正規名称大圓寺

大圓寺(東京都東久留米市)

大圓寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    慈覚大師が天安2年(858)に開山した、由緒ある古刹です。境内には江戸時代の「庚申塔」、「馬頭観音像」や「石橋供養塔」等の石造物が並び、弘化2年(1845)に江戸幕府が飢饉に備えて制作を命じた穀物貯蔵庫の「穀櫃」が保存されています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大圓寺
    所在地
    〒203-0051 東京都東久留米市小山2-10-1

    詳細情報

    アクセス
    西武池袋線東久留米駅 徒歩 15分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ