周辺の宿泊予報
経路検索
大阪府大阪市天王寺区
[大阪・神戸大阪天王寺・あべの]
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/ad632819-d6bf-4c10-a5a8-de8deb33465a
ジョウルリジンジャ
正規名称:浄瑠璃神社
浄瑠璃神社

更新日:
- 神社
- 神社・仏閣
- 駐車場有り
生國魂神社(いくたまじんじゃ)の境内にある8つの末社のうちのひとつで、芸能上達の神として信仰を集め、また上方文化と深い関係のある神社。近松門左衛門や武本義太夫、豊沢団平ほか、人形浄瑠璃(文楽)の成立に尽力した「浄瑠璃七功神」をはじめとする文楽関係者、および女義太夫の物故者を祀っている。建立は明治9年(1876)、文楽関係者によるもの。毎年春分の日・秋分の日には例祭日として浄瑠璃祭が行われ、浄瑠璃関係者が多数参拝し、その発展と加護を祈願する。
営業 9:00~17:00
駐車場 20台 無料
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 浄瑠璃神社
- 所在地
- 〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9 生国魂神社境内
詳細情報
- 営業日時備考
- 営業 9:00~17:00
- URL
- アクセス
- 地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」 徒歩 5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 浄瑠璃神社
- TEL
- FAX
- 06-6771-0003