周辺の宿泊予報
経路検索
新潟県佐渡市
[上州・越後・佐渡佐渡佐渡]
花・植物
ユニバーサルID:jp-tourism/af5645e0-0dee-4b0f-9555-d97b73ee31b0
イシダキノウメ
正規名称:石抱の梅
石抱の梅
更新日:
- 花・植物
- 駐車場有り
順徳上皇ゆかりの梅の古木
真野御陵に向かう道沿いの民家の庭先にあります。遷幸のときの駕輿丁の子孫、式部長吉の屋敷跡と伝わる場所で、梅は順徳上皇のお手植えと口承されてきました。樹齢750年余とも言われる古木の根元に大きな石を抱いている姿から「石抱の梅」と呼ばれています。毎年3月中旬頃に初々しい薄紅色の花を咲かせます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 石抱の梅
- 所在地
- 新潟県佐渡市真野423
詳細情報
- URL
- アクセス
- 両津港から車で約30分
- 駐車場
- 無
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 佐渡市世界遺産推進課文化財室
- TEL