宮城県柴田郡柴田町

イベント

ユニバーサルIDjp-tourism/afdffd2e-2882-4a5c-b806-856e28f743bb

メタセコイアノキセキヒカリカガヤケツキノキエキ2024

正規名称メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅2024

英語名-

メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅2024

槻木地区の冬の風物詩である「メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅」を、今年も実施することになりました。 槻木小学区を中心に、柴田小学区、船迫小学区の皆さまや、多くのボランティアの方々の協力のもと、槻木駅(東口、西口)のメタセコイアやケヤキなどの樹木をイルミネーションで飾ります。

メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅2024

更新日

  • 16:30~23:00

  • イベント
  • クリスマス&年末イルミネーション
樹齢80年、高さ27mのメタセコイアの木に電球を装飾した大ツリーです。 このイベントは、地域将来を担う子どもたちに夢を与えるとともに、槻木地区の活性化を図り、住み良い地域づくりを目指して、今年で記念すべき20回目を迎えます。これまで続けてこられたことに感謝を申し上げますとともに、今回を持ちまして、メタセコイアの木への点灯を最後とさせていただく所存となりました。 来年からは、新たな形でイベントを再出発できればと準備して参りますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 点灯時間:16:30~23:00 灯りの種類と数:LED8,000個

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
宮城県柴田郡柴田町槻木新町1丁目
所在地
〒989-1751 宮城県柴田郡柴田町槻木新町1丁目

詳細情報

イベントの主催者
槻木地域づくり推進協議会 メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅実行委員会2024
イベントの日時に関する特記事項
2024年12月7日(土)13:00から16:00まで点灯式イベントを予定しております。 出店や地域の小中学生、文化芸術活動をしている方などの発表会もありますので、是非お越しください。
料金
無料
アクセス
JR仙台駅からJR槻木駅東口(会場)まで20分 東北道村田ICから約20分
来場者数
1,000人(

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 槻木地域づくり推進協議会 メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅実行委員会2024(槻木生涯学習センター)
    火曜日~土曜日 9:00~17:00まで