当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

群馬県館林市

[上州・越後・佐渡上州太田・館林]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/b120c274-08f1-4c2f-9547-ff2ff2acaf0a

モリンジ

正規名称茂林寺

茂林寺

茂林寺

茂林寺

茂林寺

茂林寺

茂林寺

茂林寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    応永33年(1426年)、大林正通禅師が開山した曹洞宗の大寺。 童話「分福茶釜」の舞台としても有名で、茶釜に化けたたぬきが福を与えたと言われる伝説があるお寺。 山門をくぐると24体のたぬき像が出迎え、寺内には分福茶釜や様々な表情の狸コレクションが大切に保存されています。 【料金】 大人: 300円 団体20名以上1割引 団体割引は20人から 中学生: 150円 団体20名以上1割引  団体割引は20人から 小学生: 150円 団体20名以上1割引 団体割引は20人から

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    茂林寺
    所在地
    〒374-0033 群馬県館林市堀工町1570

    詳細情報

    営業日時備考
    拝観時間(日月火水金土祝) 09:00~16:00
    アクセス
    茂林寺前駅 徒歩 5分 東北自動車道館林IC 車 10分 北関東自動車道佐野田沼IC 車 35分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ