当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

群馬県渋川市

[上州・越後・佐渡上州草津・榛名]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/b4e5c277-8ffc-4f54-bc8f-0f533d0219d9

トクトミロカキネンブンガクカン

正規名称徳冨蘆花記念文学館

徳冨蘆花記念文学館

徳冨蘆花記念文学館

更新日

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    明治の文豪、徳冨蘆花の直筆原稿や書簡、生い立ちを示す写真、著書などを収めており、旧伊香保町が町制100年記念事業の一環として、平成元年、従来あった徳冨蘆花記念館を改築、整備したもの。蘆花は伊香保温泉と関わりが深く、終えんの地でもあり、代表作「不如帰」も伊香保が舞台。記念館は従来の建物を改築したものだが、徳冨蘆花が最後に息をひきとった場所だけに、奥座敷だった2部屋については当時のままそっくりに復元している。 【料金】 大人: 350円 団体(20人以上)300円 高校生: 200円 団体(20人以上)150円 中学生: 200円 団体(20人以上)150円 小学生: 200円 団体(20人以上)150円

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    徳冨蘆花記念文学館
    所在地
    〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保614-8

    詳細情報

    営業日時備考
    開館時間 8:30~17:00 入館は16:30まで 年中無休(12月25日?29日を除く)
    アクセス
    渋川駅 バス 25分 15km
    バリアフリー、ハラル対応
    障がい者用P○ 車椅子貸出○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ 割引○

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ