長野県北佐久郡立科町

[信州八ヶ岳・蓼科・諏訪蓼科・霧ケ峰・諏訪]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/b653cc9b-e532-4cf5-a1fc-adcb82f14b61

ツガネジ

正規名称津金寺

英語名-

津金寺

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    境内の裏山に津金寺に帰依し保護を加えた信濃の名族滋野氏の墳墓が三基あり、今も静かに昔を語りかけています。 滋野氏の墳墓三基は、昭和49年に『津金寺宝塔』として長野県宝に指定された。滋野一族は真田家の本家とも言われている。 境内にある、観音堂、妙見堂は、立科町文化財に指定された。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    津金寺
    所在地
    長野県北佐久郡立科町山部279

    詳細情報

    アクセス
    佐久ICから 20km 30分 諏訪ICから 47km 60分 JR北陸新幹線 佐久平駅下車 バス30分 バス3分 徒歩5分 JR中央本線 茅野下車 バス45分 バス42分 徒歩5分
    駐車場
    普通車30台 大型車5台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ