当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福岡県朝倉市

[九州久留米・柳川久留米・柳川]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/bf38319b-aa9b-496f-b79c-4da89c6aeba1

スガジンジャノナゴシマツリ

正規名称須賀神社の夏越祭

英語名-

須賀神社の夏越祭

夏越祭(ぼんぼりライトアップの様子)

夏越祭(輪くぐりの様子)

夏越祭(ぼんぼりライトアップの様子)

夏越祭(輪くぐりの様子)

夏越祭(ぼんぼりライトアップの様子)

夏越祭(輪くぐりの様子)

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
甘木地方の総鎮守の神社で、茅の輪を潜って無病息災・家内安全をお祈りするお祭りが行われます。境内には俳句が描かれているぼんぼりが提げられ、日が暮れてくると幻想的な光景になります。 祭典 16時00分~ 祭典終了後 輪くぐりができます。 開催 2023年7月31日 10:00 開催地 須賀神社

経路検索

周辺の宿泊予報

4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
混雑予想
対前年増加率:全体
かなり混雑
混雑
やや混雑
やや空いている
空いている

基本情報

開催場所の名称
須賀神社
所在地
〒838-0068 福岡県朝倉市甘木842

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2023年7月31日 10:00
アクセス
甘木バス停 徒歩 10分 西鉄・甘木鉄道 甘木駅 徒歩 15分 大分自動車道甘木インター 車 10分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ