周辺の宿泊予報
経路検索
神奈川県小田原市
神社
ユニバーサルID:jp-tourism/bf470a34-6818-4c0c-88d9-2feb3d5059b3
ホウトクニノミヤジンジャ
正規名称:報徳二宮神社
英語名:-
報徳二宮神社 初詣
〜

更新日:
〜
- 季節のお出かけ
- 神社
- 初詣
- 年末年始
小田原城天守閣の南西にあり、小田原が生んだ農聖、二宮尊徳翁(金治郎)を祀る神社です。12月31日師走の大祓・除夜祭・古札焼納祭、1月1日歳旦祭、1月2日筆まつりが行われます。元日から成人の日まで献燈提灯が境内を彩ります。有名人慈善絵馬展は中止。
ご利益:学業成就・家内安全・財政再建・農業振興
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒250-0014 神奈川県小田原市城内8-10
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 祈願受付9:00~17:00、閉門17:00(夏季18:00)
- URL
- アクセス
- JR・小田急電鉄小田原線・箱根登山鉄道大雄山線小田原駅東口から徒歩約15分 小田原厚木道路荻窪ICから約10分 西湘バイパス小田原ICから約5分
- 駐車場
- 有料(駐車場は三が日は無し)
- 来場者数
- 約4万人
- 注意事項・備考等
- 駐車場や周辺道路など大変混雑するので公共交通機関の利用を勧めている
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 報徳二宮神社
- 10:00~16:00