当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

福井県丹生郡越前町

[北陸・能登越前越前海岸・武生]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/ca4a5c62-e400-4e6c-ac9b-0a946d786cba

エチゼンチョウオタブンカレキシカン

正規名称越前町織田文化歴史館

越前町織田文化歴史館

更新日

    • 博物館・資料館
    • バリアフリー対応
    「劒神社と神仏習合」・「織田信長と劒神社」・「越前焼の歴史」などをテーマに、考古資料・古文書・絵画などの多くの文化財を展示。福井県内で唯一国宝(梵鐘/剣神社伝来)を展示する公立の博物館でもあります。館内は、歴史資料館のほか、文化交流ホール、図書館が複合されており、様々な用途で利用することができます。 【料金】 大人: 100円 団体(20名以上) 80円 備考: 中学生以下と70歳以上は無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    越前町織田文化歴史館
    所在地
    〒916-0215 福井県丹生郡越前町織田153-1-8

    詳細情報

    営業日時備考
    開館(日火水木金土祝) 10:00~18:00 入館は閉館の30分前まで 休館(月) 祝祭日の場合は開館し、翌日を休館とする。 休館 12月28日~1月4日 年末年始休み
    アクセス
    武生IC 車 35分 鯖江IC 車 35分 JR武生駅 福井鉄道バス越前海岸方面 織田経由 明神前 下車すぐ
    バリアフリー、ハラル対応
    車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ