周辺の宿泊予報
経路検索
長野県松本市
[信州松本・上高地・アルプス松本・美ヶ原]
古墳・遺跡
ユニバーサルID:jp-tourism/cb66bf0b-f7d2-43ef-b866-4f20e3b9eacd
ウシブセガワフランスシキリュウロ
正規名称:牛伏川フランス式階段工
英語名:-
牛伏川フランス式階段工

更新日:
- 古墳・遺跡
鉢伏山横峰を源流とする牛伏川は、大変な暴れ川でした。水害への対処のため、明治18年内務省土木局の直轄工事といて砂防工事が進められ、明治31年には長野県が受け継ぎ、大正7年に完成しています。フランスのサニエル渓谷にある階段工を参考に設計されました。牛伏川フランス式階段工は、平成24年には国の重要文化財に指定されました。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 牛伏川フランス式階段工
- 所在地
- 長野県松本市内田字内田
詳細情報
- URL
- アクセス
- 松本ICから 14km 40分 塩尻北ICから 7km 20分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 牛伏川フランス式流路
- TEL