福島県大沼郡会津美里町

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/ceeecc80-c488-4515-ab87-2ccfcfb00b7d

ミヤガワセンボンザクラ

正規名称宮川千本桜

英語名-

宮川千本桜

4月中旬4月下旬

宮川千本桜

(一社)会津美里町観光協会

更新日

  • 4月中旬4月下旬

  • 季節のお出かけ
  • 桜トンネル
宮川の宮瀬橋から中川橋の下流までの両側堤防に大正3(1914)年の大洪水のあと、堤防造成時に1,000本の桜が植えられました。現在大小合わせて約500本が残っています。河川敷公園になっており、町の人々の憩いの場になっています。磐梯山を背景に咲き誇る姿は、会津有数の桜の名所となっています。 見頃:4月中旬~4月下旬  【桜まつり】なし 【期間】- 【夜桜見物の内容】なし 【期間】- 【点灯時間】- 料金:無料 露店:未定 宴会の可否:可 宴会の注意事項:ゴミのお持ち帰り、花火禁止

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒969-6263 福島県大沼郡会津美里町字宮林 宮川堤防

詳細情報

料金
無料
アクセス
JR会津高田駅から徒歩約25分 磐越道新鶴スマートICから約15分 若松駅前バスターミナルから約35分(「横町」下車)
駐車場
無料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • (一社)会津美里町観光協会
    8:30~17:30
  • 会津美里町 高田インフォメーションセンター
    9:00~18:00