周辺の宿泊予報
経路検索
愛知県豊川市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖豊橋・三河]
町並み
ユニバーサルID:jp-tourism/d077c0e7-acdb-44a0-8b6d-aef13771e0fc
ゴユノマチナミ
正規名称:御油の町並
御油の町並

更新日:
- 町並み
御油宿の町並みは街道に沿って見られ、連子格子のついた町家、一階表や二階の屋根に竹矢来を設けた家などが今も残る。しかし、なんといっても御油の目玉は松並木。東海道に宿駅制が布かれた後、慶長9年(1604)、約650本の松が植樹されたもので、現在、100年以上の古木を含めて、約270本余りがある。第二次大戦中に国の天然記念物に指定され、ようやく伐採の厄から免れたという。
【規模】延長1km
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 御油の町並
- 所在地
- 〒441-0211 愛知県豊川市御油町
詳細情報
- アクセス
- 御油駅 徒歩 10分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 豊川市商工観光課
- TEL
- FAX
- 0533-89-2125