周辺の宿泊予報
経路検索
長野県上水内郡飯綱町
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/d19f2ca0-c91c-4e78-ae83-0fd4070f5de6
ジゾウクボノオオヤマザクラ
正規名称:地蔵久保のオオヤマザクラ
英語名:-
地蔵久保のオオヤマザクラ
4月中旬〜4月下旬

更新日:
4月中旬〜4月下旬
- 季節のお出かけ
- 天然記念物
- 桜まつり
- 桜
小高い丘にそびえる大木であり、花は色濃い紅紫色で満開時には周囲が深緑にあって、ひときわ鮮やかです。県道長野信濃線沿いにあるため年々有名になり、人々の目を和ませてくれます。樹高約20m、幹周り5.1m、推定樹齢130年、長野県の天然記念物に指定されています。県道長野信濃線の坂中トンネルを抜けるとすぐ左側にあります。善光寺より車で15分程と近いので、善光寺に訪れた際に、オオヤマザクラも是非ご覧いただき、飯綱町に足をお運びください。
見頃:4月中下旬~4月中下旬
【桜まつり】いいづなまち花めぐり2025(予定)
【期間】4月10日~5月11日(予定)
【夜桜見物の内容】なし
【期間】-
【点灯時間】-
料金:無料
露店:なし
宴会の可否:否
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 〒389-1224 長野県上水内郡飯綱町地蔵久保308-1
詳細情報
- URL
- 料金
- 無料
- アクセス
- しなの鉄道北しなの線牟礼駅から車約15分 上信越道信州中野ICから約30分 上信越道信濃町ICから約20分
- 駐車場
- 無料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 飯綱町観光協会
- 9:00~17:00(定休日:水曜日、12:00~13:00昼休)