埼玉県熊谷市

[武蔵野・秩父・多摩武蔵野熊谷・本庄周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/d63f8b86-ef17-41bf-bebd-328d3a3f53e1

クマガヤハツイチ・ダルマイチ

正規名称熊谷初市・だるま市

英語名Kumagaya Hatsuichi, Daruma Market

熊谷初市・だるま市

だるま市(星川)

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
だるま市は関東独特の正月風景の一つです。だるまは転んでも起き上がる七転び八起きの縁起が好まれ、買い求めた目なしだるまは、商売の神、大市姫命(おおいちひめのみこと)の前で神官によって片目を入れ入魂してもらい、その後吉事や願望のかなったとき、お礼の片目を書き入れる風習があり、これは願(がん)は眼(がん)に通ずることから始まったものと言われています。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
熊谷市星川通り
所在地
〒360-0043 埼玉県熊谷市星川2丁目

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
1月第3日曜日
アクセス
熊谷駅 徒歩 10分 500km
来場者数
10,000人

近くのスポット

マップ

お問い合わせ