周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県岡山市中区
[山陽・瀬戸内海岡山・倉敷岡山・吉備路]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/d7c0edd2-8d67-4421-8ad1-3adf7d7cc2a6
カナグラヤマコフン
正規名称:金蔵山古墳
英語名:-
金蔵山古墳
更新日:
- 史跡・旧跡
約165mの前方後円墳
約165mの前方後円墳で、操山丘陵の中央にあり上道平野を見渡すことができる絶好の位置にあります。1953年に発掘調査され、二つの竪穴式石槨が確認されました。どちらも石列と埴輪列による方形区画がめぐらされていて、出土品から4世紀末5世紀初頭の築造と考えられています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 金蔵山古墳
- 所在地
- 〒703-8234 岡山県岡山市中区沢田
詳細情報
- アクセス
- 岡山ブルーライン君津ICから約20分 JR岡山駅から岡電高屋行きバス約15分「原尾島住宅前」下車、徒歩約20分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 岡山市埋蔵文化財センター
- TEL