周辺の宿泊予報
経路検索
宮崎県都城市
[九州宮崎・日南・霧島霧島・えびの高原]
洞窟
ユニバーサルID:jp-tourism/dad6346d-e47a-419d-baa5-4c452fbf3b8b
セキノオオウケツグン
正規名称:関之尾甌穴群
関之尾甌穴群
更新日:
- 洞窟
甌穴とは、約34万年前の加久藤火砕流でできた溶結凝灰岩層に、霧島山地から流れ出た清流が流れ込み、長い年月をかけて水の力で小さな石や岩石の破片が回転することによって形成された、自然の造形美。その形成は現在も進行中で、地質学上も貴重なこの甌穴群は、国の天然記念物に指定されている。最大幅80メートル、長さ600メートルと川幅いっぱいに広がるさまは圧巻で、その規模は世界一といわれている。
【規模】幅80m/長さ600m
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 関之尾甌穴群
- 所在地
- 〒885-0113 宮崎県都城市関之尾町
詳細情報
- アクセス
- 西都城駅 バス 24分 都城IC 車 20分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 関之尾みどりの村
- TEL