東京都千代田区

[東京丸の内・神田・御茶ノ水丸の内・神田・御茶ノ水]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/dc82daa7-b30c-4044-b74c-87d834e09b71

バンショシラベショアト

正規名称:蕃書調所跡

蕃書調所跡

更新日:

    • 史跡・旧跡
    アメリカのペリーが黒船を率いて来航し、幕府に開国を求めたのが嘉永6年(1853)、それから二年後の安政2年(1855)、幕府は九段坂下に洋学研究所を設け、まもなく蕃書調所と改称しました。  蕃書調所の開所から約2年後、現在の山口県山口市出身で、新進気鋭の洋学者村田蔵六(大村益次郎)が教授方手伝いとして招かれました。  蕃書調所跡は、現在では靖国通りに面した、交番の隣に史跡説明板が建つのみです。

    周辺の天気情報

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    蕃書調所跡
    所在地
    東京都千代田区九段北1丁目

    詳細情報

    アクセス
    東京メトロ東西線・半蔵門線九段下駅4番出口 徒歩

    マップ