福岡県朝倉市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/df02fae3-afb7-47c9-8529-eb9c414e4129

アキヅキスギノババドオリノサクラ

正規名称秋月・杉の馬場通りの桜

英語名-

秋月・杉の馬場通りの桜

3月下旬4月上旬

秋月・杉の馬場通りの桜

朝倉市

更新日

  • 3月下旬4月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 桜トンネル
朝倉市の北部に位置する「筑前の小京都」といわれて名高い城下町・秋月。歴史情緒たっぷりの雰囲気漂う山間の小さな城下町にある約500mの桜並木は、通りの両サイドに並ぶ約200本の桜のトンネルを呈し、城下町の歴史的景観と見事にマッチしています。夜は約500mの杉の馬場通りに裸電球が並び、幻想的な光景です。 見頃:3月下旬~4月上旬  【桜まつり】秋月春まつり 【期間】2025/4/6(第一日曜日) 【夜桜見物の内容】杉の馬場通り約500mに電飾 【期間】3月下旬~4月上旬 【点灯時間】夕方~22:00(予定) 開園・閉園時間:24時間開放 料金:無料 露店:通りに面して約10軒の露店が並んでいる 宴会の可否:否

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒838-0011 福岡県朝倉市秋月野鳥

詳細情報

料金
無料
アクセス
甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス秋月線約20分「博物館前」下車 大分道甘木ICから約25分
駐車場
有料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ