熊本県宇城市

[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/dfca487b-fda2-4482-a3f1-f6cd54cabbd1

ミツヨシハシ

正規名称三由橋

三由橋

更新日

    • その他名所
    記録によると築造は文政13年(1830)といわれる。石工は種田の岩永三五郎とされ、荒い石を使った力強く重厚な橋で、数年前まで、町道として利用されていました。 つくられた当時は、鬼迫橋と呼ばれていたようである。 文化財 登録有形文化財 作成年代: 江戸時代

    経路検索

    周辺の宿泊予報