大分県大分市

[九州大分・臼杵大分・臼杵]

ユニバーサルIDjp-tourism/e00250b7-0e92-41ab-bba7-2de7a754a61d

ケンハチマングウシュンキレイタイサイケンカマツリ

正規名称劔八幡宮春季例大祭(けんか祭り)

英語名kennhatimannguusyunnkireitaisai

けんか祭り

更新日

  • 12:00~19:00

 けんか祭りは370余年の伝統ある祭りです。  山車には御神体に見立てた宝剣が飾られ、掛声勇ましく相手の山車に激突する様は、まさに「けんか祭り」と呼ばれるゆえんです。  山車の上に乗り太鼓を叩き、両手に榊を持ち踊るさまは圧巻です。  夕方(午後5時頃)には、鶴崎公園グラウンドに山車が集結し山車の激突が間近で見られます。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
劔八幡宮 ほか
所在地
〒870-0103 大分県大分市東鶴崎3丁目7-6

詳細情報

イベントの主催者
劔八幡宮
アクセス
JR鶴崎駅から徒歩約17分 大分バス鶴崎バス停から徒歩約5分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ