当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

岡山県津山市

[山陰津山・美作津山・美作]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/e2dc4939-2128-4f87-91e8-3e54c8325b3b

ヒカミテンノウヤマコフン・ヒカミウネヤマコフングン

正規名称日上天王山古墳・日上畝山古墳群

英語名-

日上天王山古墳・日上畝山古墳群

更新日

    • 史跡・旧跡
    • 駐車場有り
    美作中心部の丘陵上に存在する。日上天王山古墳は、全長56.9mの美作最古の前方後円墳の一つで、竪穴式石槨、葺石、二重口縁の壺形土器が確認されている。日上畝山古墳群は大半が5世紀後半から6世紀前半に築造された、円墳・方墳56基が現存する古式群集墳である。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    日上天王山古墳・日上畝山古墳群
    所在地
    〒708-0845 岡山県津山市日上

    詳細情報

    アクセス
    中国自動車道津山ICから約10分 JR東津山駅から徒歩約30分
    駐車場
    なし

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ