当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

新潟県村上市

[上州・越後・佐渡越後新発田・村上]

ユニバーサルIDjp-tourism/e52d5e65-3e12-4f86-9b0a-a2928a41ee36

アラカワ

正規名称荒川

荒川

更新日

    • 駐車場有り
    平成の名水百選に選ばれました! 荒川(あらかわ)は、山形県・新潟県・福島県を流れる一級水系・荒川水系の本川です。 国土交通省の一級河川水質調査結果で3年連続(2003~2005年)日本一になりました。 鮎(アユ)が釣れる時期は、7月中旬~9月中旬と10月中旬~10月下旬です。 ●料金:遊漁券/年券8,000円、日券2,000円 ●魚の種類:鮎(アユ)、鮭(さけ)、鱒(ます)など ●全長:73km

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    荒川
    所在地
    新潟県村上市荒川地区

    詳細情報

    アクセス
    ●JR羽越本線「坂町駅」より徒歩で20分、車で5分 ●日本海東北自動車道「荒川胎内IC」より車で14分
    駐車場
    無し

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 村上市荒川支所産業建設課
      FAX
      0254-62-5275