当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

茨城県龍ケ崎市

[房総・水郷・茨城取手・筑波取手・筑波]

寺社・仏閣

ユニバーサルIDjp-tourism/e53a9e3c-ce05-4da1-93d4-04aa1dde7e9e

リュウセンジ

正規名称龍泉寺

龍泉寺

竜ヶ崎観音

更新日

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    初代竜ケ崎城主、土岐胤倫が安産報恩のために建てた寺です。龍ケ崎観音の名で親しまれ、特に安産子育ての観音様として近隣の女性たちの信仰を集めています。毎年7月10日の功徳日には、「ほおづき市」が開催され、多くの参拝客でにぎわいます。 【料金】 無料

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    龍泉寺
    所在地
    〒301-0824 茨城県龍ケ崎市下町2877-1

    詳細情報

    アクセス
    関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 徒歩 20分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ