島根県浜田市

[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]

伝統工芸品・ものづくり

ユニバーサルIDjp-tourism/e7e2eb74-c864-4ded-9997-75f0a2d257f5

ウエダジャドウセイサクショ

正規名称植田蛇胴製作所

英語名-

植田蛇胴製作所

石見神楽に欠かせない「蛇胴」の製作所。創始者直系三代目の工房。

更新日

    • 伝統工芸品・ものづくり
    石見神楽で使用される「蛇胴」の製作所。 明治の頃までは鱗を描いた白衣と股引で表現されていた大蛇を、 舞手であり神官でもあった植田菊市氏が吊り下げ式の提灯に着想を得て開発されました。 和紙と竹のみで作られる軽くて丈夫な蛇胴を製作する、創始者の直系・三代目の植田倫吉さんの工房です。 展示品:蛇胴一式 ※見学は事前連絡をお願いします。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    植田蛇胴製作所
    所在地
    〒697-0062 島根県浜田市熱田町1319-2

    詳細情報

    営業日時備考
    【定休日】 土日 【営業時間】 9:00~17:00
    アクセス
    山陰自動車道浜田港ICより車で6分
    駐車場
    (普通車)数台 ※無料

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ