周辺の宿泊予報
経路検索
長野県松本市
[信州松本・上高地・アルプス松本・美ヶ原]
史跡・旧跡
ユニバーサルID:jp-tourism/eb13f519-7525-4217-9ae9-befac3b5efcc
コウボウヤマコフン
正規名称:弘法山古墳
英語名:-
弘法山古墳
更新日:
- 史跡・旧跡
- おすすめ
中山丘陵の北端にある全長66mの前方後方墳です。出土品の特徴などから、3世紀末ごろの墓であることが判明。東日本でも最古級です。中国製の上方作系浮彫式獣帯鏡や鉄剣、鉄斧などの出土品は県宝に指定されています。春は桜の名所として知られています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 弘法山古墳
- 所在地
- 長野県松本市弘法山古墳
詳細情報
- URL
- アクセス
- 松本ICから 10km 20分 JR松本駅 タクシー10分 JR南松本駅から徒歩20分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 松本市文化財課
- TEL