当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

山口県宇部市

[山陽・瀬戸内海下関・山口・岩国下関・山口・秋吉台]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/eda1c3d4-8085-46ad-886a-a25d9682fb13

オカザキハチマングウノクスノキノダイジュ

正規名称岡崎八幡宮のクスノキの大樹

岡崎八幡宮のクスノキの大樹

更新日

    • 花・植物
    岡崎八幡宮は、船木地区の鎮守で、船木地区が一望できるように西に向かって建てられています。境内のクスノキは、高さは約20メートル、幹周囲は4.4メートルで樹齢は約700年から800年と推定されます。クスノキの巨木に寄生するキセル貝は、潮の干満につれて幹を上下するといわれ、海上安全のお守りとして珍重されました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)4/9(水)4/10(木)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    岡崎八幡宮のクスノキの大樹
    所在地
    〒757-0216 山口県宇部市船木岡の坂392

    詳細情報

    アクセス
    ・JR山陽新幹線厚狭駅からバス (船鉄バス船木方面) → 「船木」下車から徒歩5分 ・JR山陽本線宇部駅からバス (船鉄バス船木方面) → 「船木」バス停から徒歩5分 ・山陽自動車道 宇部ICから車25分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ