長野県

[信州軽井沢・長野・妙高・志賀長野周辺]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/ede482dd-4cb4-4103-a655-36e8e3ab75c9

シロトリジンジャ

正規名称白鳥神社(松代町)

英語名-

白鳥神社(松代町)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    舞鶴山にある真田家の鎮守社。 長野市市文化財指定の「白鳥神社木造神馬」は立川流彫刻の傑作です。 白鳥神社境内地には、多数の建築物群が存在しますが、三社本殿、拝殿、絵馬殿の三棟が棟札、建築様式等の点から文化10年の建築とするもので、「白鳥神社三社本殿・拝殿・絵馬殿」は長野市指定有形文化財です。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    白鳥神社(松代町)
    所在地
    長野県長野市松代町西条3674

    詳細情報

    アクセス
    上信越道「長野IC」から15分
    文化財
    指定年: 1978年3月 市指定彫刻: 白鳥神社の木造神馬 指定年: 2012年4月 市指定建造物:白鳥神社三社本殿・拝殿・絵馬殿

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • 長野市教育委員会文化財課
      FAX
      026-224-5104