当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

長野県飯田市

[信州伊那・天竜峡伊那・天竜峡]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/ee73772a-b482-45af-a705-73422c25506f

オオミヤトオリノサクラナミキ

正規名称大宮通りの桜並木

英語名-

大宮通りの桜並木

更新日

    • 花・植物
    • 駐車場有り
    大宮神社からりんご並木へ約700m続く桜並木です。 ソメイヨシノを中心に彼岸桜など約150本が植えられています。 開花時には桜の花のトンネルができ、桜まつりが開催されるほか、 夜のライトアップも行われます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    大宮通りの桜並木
    所在地
    長野県飯田市大宮通り

    詳細情報

    アクセス
    中央自動車道 飯田ICから車で15分 JR飯田線 桜町駅から徒歩5分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • まちなかインフォメーションセンター
      FAX
      0265-22-4567