香川県三豊市

[四国高松・徳島高松・琴平]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/f2496ba7-09cc-420d-bea8-82ead77c5543

カモジンジャ

正規名称賀茂神社

賀茂神社(香川県三豊市)

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    応徳元年(1084年)に、京都・山城の賀茂大社の分霊を祀ったのが始まりとされる「賀茂神社」。拝殿前にある大きな2つの自然石は注連石(しめいし)と呼ばれ、元は詫間の鴨の越の海中にあったものを、仁尾まで運んだといわれています。 創建年代 1350

    経路検索

    周辺の宿泊予報