長野県長野市

[信州軽井沢・長野・妙高・志賀長野周辺]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/f28b169a-c531-4211-a422-f838c47c1ebf

シラヒゲジンジャ

正規名称白髯神社

英語名-

白髯神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    御祭神 猿田彦命(さるたひこのみこと)。 天武天皇が白鳳時代に鬼無里に遷都を計画した際、その鬼門の守護神として創建されたと伝えられます。 本殿は室町時代の建造で、昭和34年に国の重要文化財に指定されました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    白髯神社
    所在地
    長野県長野市鬼無里日影4957

    詳細情報

    アクセス
    上信越道「長野ICから60分 JR長野駅から鬼無里行きバスで約1時間→タクシー10分
    駐車場
    あり

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ