鳥取県東伯郡琴浦町

[山陰大山・出雲・隠岐米子・大山]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/f393c913-9c94-41d7-b015-ea4e02aa1ce4

センジョウサン

正規名称船上山

船上山

船上山

更新日

    • 山・高原
    標高615mで頂上まで約40分とハイキングに最適です。頂上には屏風岩と呼ばれる高さ約60?100mの垂直に近い断崖が続く、雄大な山です。ダム湖周辺を散策するだけでもダム湖に映る船上山の雄姿など、絶景を楽しむことができます。 後醍醐天皇が隠岐ノ島を脱出して伯耆に上陸され、以後京都に帰還されるまで80日余りを行宮として過ごされたゆかりの地で、国の史跡です。 【規模】標高:615.6m

    経路検索

    周辺の宿泊予報