鳥取県東伯郡琴浦町

[山陰大山・出雲・隠岐米子・大山]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/fbcb8092-8697-4041-b2ea-c704710c0279

テンノウスイ

正規名称天皇水

天皇水

天皇水

更新日

    • その他名所
    琴浦町大熊地区の集落を流れる小川より湧出する。その存在は後醍醐天皇ゆかりの場所として今なお讃えられる。元弘3年(1333年)京都に向けて船上山を出発された際、後醍醐天皇はこの付近で喉の渇きを覚えた。しかし辺りに水はなく、そばの大岩を起こすよう命じるとそこから清水が湧いて出たそうです。その話から、天皇水と呼ばれるようになりました。

    経路検索

    周辺の宿泊予報