当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

大分県竹田市

[九州くじゅう・阿蘇くじゅう・阿蘇]

博物館・資料館

ユニバーサルIDjp-tourism/f8624d23-748b-4033-adbc-a9c3539c947c

-

正規名称竹田市歴史文化館・由学館

竹田市歴史文化館・由学館

更新日

    • 博物館・資料館
    • 駐車場有り
    旧竹田市歴史資料館が歴史と文化が体験できる交流拠点として2020年10月にオープンした施設。 長屋門をイメージした建物は、世界的建築家・隈研吾氏のデザインによる設計で、岡城のジオラマや竹田市ゆかりの文人画家、田能村竹田の作品などを展示しています。 まずここで岡城や城下町竹田の歴史を知ってから散策すると、また新たな楽しみ方に出会えます。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/3(木)4/4(金)4/5(土)4/6(日)4/7(月)4/8(火)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    竹田市歴史文化館・由学館
    所在地
    大分県竹田市大字竹田2083

    詳細情報

    営業日時備考
    9:00~17:00(最終入場16:30) 休業日: 木曜、年末年始
    料金の備考
    大人500円、中学生以下300円、65歳以上250円
    アクセス
    竹田ICから車で約5分
    駐車場
    14台(大型バス2台)

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ