当サイトでは、利用者が当サイトを閲覧する際のサービス向上およびサイトの利用状況把握のため、クッキー(Cookie)を使用しています。当サイトでは閲覧を継続されることで、クッキーの使用に同意されたものとみなします。詳細については、「このサイトについて」をご覧ください。

宮崎県西臼杵郡日之影町

[九州宮崎・日南・霧島延岡・高千穂・日向]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/fccda10b-a67c-49f2-8bc3-54ab45884a6d

イワイガワジンジャ

正規名称岩井川神社

岩井川神社

岩井川神社

岩井川神社

岩井川神社

岩井川神社

岩井川神社

岩井川神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    祭神は国常立尊・国挟槌尊・大山祇命・菅原道真である。創立年月日は定かではないが、永正六年(一五〇九)に甲斐和泉守重久再建の棟礼があるので、それ以前から祭祀されていたと思われる。棟礼には太子大明神祭神として三神の名が記されている。例祭日は一月一四日で、町内では唯一の夜神楽を奉納している。以前、夜神楽は民家で舞われていたが、平成七年からは神楽宿は歌舞伎の館に映されている。当日は町内外から大勢の見物客で賑わう。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    4/8(火)4/9(水)4/10(木)4/11(金)4/12(土)4/13(日)
    混雑予想
    対前年増加率:全体
    かなり混雑
    混雑
    やや混雑
    やや空いている
    空いている

    基本情報

    名称
    岩井川神社
    所在地
    〒882-0402 宮崎県西臼杵郡日之影町岩井川2422-1

    詳細情報

    アクセス
    日之影町役場 車 6分 2.5km

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ