宮崎県都城市

[九州宮崎・日南・霧島霧島・えびの高原]

史跡・旧跡

ユニバーサルIDjp-tourism/fef3e90e-4a2c-4eb5-9b85-334a6f15d033

テンチョウジセキブツグン

正規名称天長寺石仏群

天長寺石仏群

更新日

    • 史跡・旧跡
    幕末から明治初頭にかけての廃仏毀釈により仏教に関するものがほとんど失われたといわれるなか、完全な姿で残った貴重な石仏群。天長寺は天文7年(1538)8月北郷忠相により祈願所として創建。 文化財 市区町村指定史跡 時代 1538 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    天長寺石仏群
    所在地
    〒885-0083 宮崎県都城市都島町

    詳細情報

    アクセス
    都城駅 バス 15分
    文化財
    市区町村指定史跡

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ