周辺の宿泊予報
経路検索
岡山県笠岡市
[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]
古墳・遺跡
ユニバーサルID:jp-tourism/01645503-0e55-4bae-8f2b-d2ac6ab4338b
ムシマトウダイ
正規名称:六島灯台
英語名:-
六島灯台

更新日:
- 古墳・遺跡
岡山県最南端の島、六島に県内で最初に設置された灯台です。灯台の建つ高台からは、香川県の庄内半島と瀬戸内海を行き交う大型船舶を一望できます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 六島灯台
- 所在地
- 〒714-0038 岡山県笠岡市六島
詳細情報
- アクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから笠岡港(住吉)まで約10分、普通船約60分「六島」下船、徒歩約5分 JR笠岡駅から笠岡港(住吉)まで徒歩約10分、普通船約60分「六島」下船、徒歩約5分
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 笠岡市商工観光課
- TEL
- FAX
- 0865-69-2185