岡山県笠岡市

[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]

海岸・ビーチ

ユニバーサルIDjp-tourism/fdebd3e5-c17a-41f7-ab11-64daaabb6eb7

ムシマ

正規名称六島

英語名-

六島

更新日

    • 海岸・ビーチ
    潮風に乗ってあたりに甘い香りを漂わせる数万本の水仙 住吉港から約22kmにある笠岡諸島最南端の島であるとともに、岡山県の最南端でもあります。岡山県で最初に設置された岬に立つ灯台が島のシンボル。島の南側のある六島灯台周辺を中心に10万本あると言われている水仙が群生しています。1月から2月にかけて、白と黄色の可憐な花は潮風に乗ってあたりに甘い香りを漂わせます。 ※2024年は例年より水仙の開花が遅れています。開花状況をご確認のうえおでかけください。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    六島
    所在地
    〒714-0038 岡山県笠岡市六島

    詳細情報

    アクセス
    山陽自動車道笠岡ICから笠岡港(住吉)まで約10分、普通船約60分「六島」下船すぐ JR笠岡駅から笠岡港(住吉)まで徒歩約10分、普通船約60分「六島」下船すぐ

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ