岡山県倉敷市

[山陽・瀬戸内海倉敷周辺倉敷周辺]

海岸・ビーチ

ユニバーサルIDjp-tourism/0b1b07a2-f793-4314-9039-ad5a49cd3a41

ムクチジマ

正規名称六口島

英語名-

六口島

更新日

    • 海岸・ビーチ
    国指定天然記念物「象岩」のある島 倉敷市下津井港の南西約2kmにある島。大部分が急峻な地形で、山林のほとんどは国有林。島の名前は東岸の一番谷から六番谷まで6つの谷があることにちなんでいます。花崗岩が露出しており、徳川幕府によって行われた大阪城修築の際の石切り場が残っているほか、加賀藩・前田家の刻印入り残石も発見されています。西岸は海水浴場となっており、その南端に国指定の天然記念物「象岩(ぞういわ)」があります。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    六口島
    所在地
    〒711-0927 岡山県倉敷市下津井六口島

    詳細情報

    アクセス
    瀬戸中央自動車道児島ICから下津井港まで約10分、船で約10分 ※定期船がないため、海水浴場にある民宿、もしくは渡船業者に連絡して船をチャーターしてください。 JR児島駅から下津井港まで下津井循環線バス約20分「下津井郵便局前」下車すぐ、船で約10分 ※定期船がないため、海水浴場にある民宿、もしくは渡船業者に連絡して船をチャーターしてください。

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ