千葉県山武市

[房総・水郷・茨城房総九十九里]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/15341cbc-e2a2-4236-98dc-77f04989c82a

シラハタハチマンジンジャ

正規名称白幡八幡神社

白幡八幡神社

更新日

    • 神社
    • 神社・仏閣
    • 駐車場有り
    白幡八幡神社は寛和元年に僧妙香によって開かれたと伝えられ、祭神は誉田別尊・天照大神・天児屋根命・木花咲耶姫命・大山昨命・彦火火出見命を祀っています。 治承4年、安房に逃れた源頼朝が鎌倉に上る途中、この神社に参詣し、白旗と15本の矢を奉納して源氏の再興と武運長久を祈願したといわれています。

    経路検索

    周辺の宿泊予報