長野県北安曇郡池田町

[信州大糸線沿線・北アルプス大糸線沿線・北アルプス]

花・植物

ユニバーサルIDjp-tourism/23d0a88a-e8c1-499c-8bf4-2085dc573400

チョウフクジノオオイチョウ

正規名称長福寺の大銀杏

英語名-

長福寺の大銀杏

更新日

    • 花・植物
    • 駐車場有り
    町の中腹にそびえ立つ長福寺の大銀杏。10月下旬から色づき始め見頃時期には黄金色に輝く。運が良ければ初冠雪の北アルプスも見ることができる。 バスについては、駐車場までの道が狭く曲がるのに困難。 池田町観光協会Facebook https://www.facebook.com/ikedakanko 池田町観光協会ブログ http://ikeda.naganoblog.jp/ にて紅葉情報を発信中!

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    長福寺の大銀杏
    所在地
    長野県北安曇郡池田町大字会染3011

    詳細情報

    アクセス
    ●お車でお越しの方 安曇野ICから約25分 ●公共交通機関でお越しの方 信濃松川駅からタクシーで約11分 安曇追分駅からタクシーで約11分 明科駅からタクシーで約16分
    駐車場
    普通車30台

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ